2020年12月23日 星期三

 銀杏的祕密

我很喜歡銀杏樹挺拔的樹型和扇形葉片,雖然其熟黃的落果發出臭味,但每次經過樹下發現它們,我一定連果帶葉撿拾起來,落果作為觀賞之用,葉片加工成書簽,表示我對它們的愛戀。數月前,與一名茶商聊談,他得知我是銀杏迷,便說梨山的茶園附近還有巨大的銀杏樹,有機會的話,不妨上山與對會。我想,下次到台中南投旅遊,可入山擁抱參天的銀杏樹。不過,我現在很少出門,忙碌各種雜務,這些美好的想像,只好暫時存檔。

今天晚間,恰巧看過又吉直樹主持「ヘウレーカ:銀杏樹發出臭味,為何廣受喜愛?」節目,東京大學塚谷裕一教授深入淺入地講解銀杏樹的生命史,並搭配圖片解明銀杏樹的生存策略與機制,著想令我茅塞頓開,想不到雌銀杏樹會發出「精子」,等待雄銀杏樹藉風送來花粉和水氣與之孕育結果。最早的發現者是任職東京大學教授平瀨作五郎,他每天到附屬東大的小石川植物園觀察記錄銀杏樹的生長,無意間發現了這個大祕密。

 平瀬作五郎のイチョウ精子発見の記事は、明治29(1896)1020日に発行された植物学雑誌第116号に載っている。記事の内容は、学会例会での報告の要旨という形である。すなわち、「この四月の例会で報告したが、イチョウの花粉は、雌の木で成長し、運動する精子(精虫)を形成するというものであるが、前回は花粉管の中でしか見ることができなかったが、本年99日には精子が泳ぎだすことを見ることができ、精子であることを確証できた」というものである。(引自:日本植物學會網站)

順著這條線索,我順利找到了兩部評傳,主要記載平瀨作五郎的研究生涯,以及銀杏的自然誌和文化史,這全是我想一探究竟的書籍。現下,可能無法購得,所以我趕緊下載書影,把它列入待購書單,順便簡要記錄這個觀後感。(20201224




標籤:

0 個意見:

張貼留言

訂閱 張貼留言 [Atom]

<< 首頁